眠れない・気分が落ち込む・不安が強い 〜 呉市 60代 女性



どのような症状でお悩みでしたか?
気分の落ち込みや自分に対し自信がなく、不安感が強かった。眠れない。



どのような変化がありましたか?
不安感はありますが、今に比べると減り、趣味の登山に行けたり、表情が明るくなったと友人などにも言われることが増えた。



感想がありましたらお聞かせください
初めて施術に伺った時は、体(肩が)かたく、緊張感が強い状態なのに腕に力を入れても、力が伝わりきれていない状態でした。お話をていねいに聞いてくださり、適切なアドバイス、優しくゆらす等の施術により、気分も楽になっていきました。
私のコメント
初めて来院されたとき、お客様は以下のような不調を訴えられていました。
- 頭痛
- 首や肩の強いこり
- 睡眠障害(眠れない)
- 不安感や焦燥感
- 手足の冷え
これらの症状は、昨年の夏頃から徐々に現れはじめ、「寝つきが悪い」と感じるところから始まりました。その後、気分の落ち込みや身体の異変を自覚するようになり、不安感が強まっていかれました。
じっくりとお話を伺う中で、以前は登山を趣味として、週末は友人と自然の中で過ごされていたこと、その楽しみさえも感じられなくなり、ついには休職に至ったことなどを共有いただきました。
心療内科を受診された際には、「異常なし」との診断でしたが、不眠の症状に対しては非ベンゾジアゼピン系の睡眠導入剤が3種類処方されていたとのことです。
当院で初めて施術させていただいた際、全身が強く緊張しており、力がうまく伝わらないような状態でした。施術前の検査からもその状態がはっきりと見受けられました。
焦らず、コツコツとご自身の心身と向き合いながら施術を受けられ、まさに「三歩進んで二歩下がる」のようなペースで、着実に回復されていきました。医師と相談の上、睡眠薬も徐々に減薬され、現在では大好きだった登山を再開できるまでに回復されています。
復職に向けての準備も始められ、「明るくなったね」と周囲の方からも声をかけられることが増えたそうです。私自身も、久しぶりにお会いしたとき、最初に感じたのは「表情が明るい!」という印象でした。
今後も定期的に通院される予定ですが、これからは次のステップに向けて、共に歩んでいければと願っております。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
心整体 いきいき堂では、心と身体のこと、楽しむこと、日々のこと、私の想うことなど、ブログ更新していますので、お時間許せばぜひご一読ください。最後までお読みくださり誠にありがとうございました。
検査で異常なし、原因がわからない不調でお悩みの方は「心整体 いきいき堂」へご相談ください。
LINEまたはインスタを登録していただきメッセージをお送りください。