10/20(日) REIGALO(レイガロ)マルシェ in 焼山 に出店します!詳しくはこちら

広島県呉市の坐禅会 〜 心整体 いきいき堂と道心寺

広島県呉市焼山地区にある心整体 いきいき堂から車で10分ほどの場所に、「道心寺」という曹洞宗のお寺があります。毎週土曜日の14:00〜16:00、道心寺の座禅堂で参禅会(坐禅会)が行われています。

参禅会に参加するきっかけ

私が参禅会に参加するようになったきっかけは、一緒に暮らしている柴犬「小春」との散歩中、副住職と出会ったことです。副住職も同じ柴犬を飼っており、散歩中に井戸端会議をするようになりました。何年か後に彼が副住職であることを知り、彼との会話の中で自律神経の話題や心と身体の関連性について話す機会がありました。その際、私が坐禅に興味があると伝えたところ、「お寺で坐禅ができる」と聞いて驚きました。坐禅をどこでできるか気になっていたため、これはまさに思考が現実化する瞬間でした。

坐禅の体験

参禅会では、2炷(ちゅう)の坐禅が行われます。1炷は約40分間で、間に約10分間の経行(きんひん)があり、ゆっくりと歩く行を行います。坐禅中、足が痛くなり1炷が終わる頃には片方の脚が痺れますが、経行はその痺れを回復させる時間です。

坐禅の一般的なイメージとして「無」になることがあるかもしれませんが、実際には「あれこれ思い浮かべてしまう」のが普通です。住職によると、無になることは簡単ではなく、不安や思考が浮かぶのは自然なことだそうです。思考を追わず、膨らませないことが大切です。この考え方を聞いてから、気軽に坐禅を楽しめるようになりました。

住職のお話会

2炷の坐禅が終了すると、住職のお話会が始まります。禅語の紹介や禅寺の歴史についてのお話があり、質問も自由にできます。お茶を飲みながらのリラックスした雰囲気で、とても楽しい時間です。今日は17:00まで続きましたが、これは私が質問をたくさんしたためかもしれません。

坐禅の効果と日常の習慣

坐禅を終えると頭がスッキリし、とても心地よい気分になります。だからこそ、脚が少々痛くても次回も参加したくなります。また、朝一に15分程度の坐禅を行う習慣もできつつあります。1日を始める前に坐禅をすると良いスタートが切れ、日常生活にも良い影響を与えます。

参禅会への参加方法

参禅会は無料で行われており、興味のある方はぜひ一緒に参加してみませんか。年末のお寺の掃除などの奉仕活動を通じてお礼をすることもできます。

広島県呉市の道心寺での坐禅体験に興味がある方は、私に下記の方法で問い合わせてもOKですし、直接お寺に行かれてもよいと思います。

道心寺さんの境内にはたくさんの紫陽花が咲いています

心整体 いきいき堂では、心と身体のこと、楽しむこと、日々のこと、私の想うことなど、ブログ更新していますので、お時間許せばぜひご一読ください。最後までお読みくださり誠にありがとうございました。

検査で異常なし、原因がわからない不調でお悩みの方は「心整体 いきいき堂」へご相談ください。
LINEまたはインスタを登録していただきメッセージをお送りください。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次